BACK
松本市図書館 蔵書検索
HOME
画像表示ON
画像表示OFF
ログイン
Discover Japan 2021-7
ととのう発酵。
出版者:
東京:ディスカバー・ジャパン
出版年:
2021年06月
その他:
【NDC1】291.093 【サイズ】29cm
【価格】¥1,000 【利用対象】一般 【件名】日本-紀行・案内記-雑誌(ニホン-キコウ アンナイキ-ザッシ)
注記:
【一般注記】【版型】A4変型判
【一般注記】本文は日本語
【一般注記】刊行頻度変遷:隔月刊(〜2014-8)
【出版注記】【創刊年月日】2009.9.5
【出版注記】【発売予定日】毎月6日
【出版注記】出版者変遷:枻出版社(〜2018-12)
【出版注記】発売者変遷:枻出版社(2019-1〜2019-4)
【目次】特集 ととのう発酵。:p.12 ニッポンの健康は、発酵が支えていた! 発酵学者・小泉武夫先生:p.12 私たち、発酵でととのっています!:p.12 発酵食品は体調維持に欠かせません 日本文学研究者 ロバート キャンベルさん:p.12 サウナでも、発酵でも大事なのは“寝かせる時間” ととのえ親方 松尾大さん:p.12 微生物の接点が増えれば世界の見方も変わります 情報学研究者・起業家 ドミニクチェンさん:p.12 納豆 日本のソウル&ヘルシーフード 教えてくれた人:高野秀行さん:p.12 甘酒 お米の国の健康ドリンク 教えてくれた人:甘酒探求家 藤井寛さん:p.12 麴のひみつ 日本人の健康を支えているんです! 教えてくれた人:明治大学農学部教授 中島春紫先生:p.12 発酵タイムズ あれもこれも絶賛発酵中!:p.12 隠し蔵ハイボールを楽しくする発酵おつまみレシピ:p.12
【目次】夏に使いたいガラスのうつわ Discover Japan Lab.で出合う:p.66 田井将博:p.66 安土草多:p.66 小路口力恵:p.66
【目次】発酵からたどる、ニッポン再発見の旅! 発酵デザイナー・小倉ヒラクさん全面監修! 小倉ヒラク:p.73 海の発酵に会いに行く 日本海と北前船の交流が生んだ食文化 福井〜石川〜富山:p.73 川の発酵の聖地へ 山あいで育まれた岐阜・長良川流域の人と食:p.73
【目次】ニッポン全国発酵食品名鑑 47都道府県の発酵食が勢揃い! 青森〜秋田/甲州〜八ケ岳/北陸/中部〜東海/奄美・琉球:p.94 日本の発酵食品は大きく4つに分類できます 海の発酵/山の発酵/街の発酵/島の発酵:p.94 47都道府県全国発酵食品カタログ:p.94
【目次】Regular Features New Open New Fashion Exhibition Monthly Gift Box なぜ、いまうつわなのか?by UTSUWA SHOKEN EXILE橘ケンチの今宵のSAKE 橘ケンチ 丸の内発17時 Instagram絶景プロジェクト DJ Meeting Table 菓子研究家 福田里香の民芸お菓子巡礼 福田里香
PCサイトで確認
内容紹介
日本のいい「こと」、「もの」、「場所」、「人」を再発見。各地の豊かさ、素晴らしさを紹介する。
件名一覧
No
件名
1
日本-紀行・案内記-雑誌
内容一覧
No
タイトル
著者・アーティスト
1
ととのう発酵。
蔵書情報
蔵書数:
1
予約数:
0
貸出可:
1
貸出中:
0
発注中:
0
番号
館
場所
種別
貸出区分
状態
1
本郷図書館
開架・一般
雑誌
貸出できます
資料を探す
トップ
詳細検索
分類から探す
本の内容から探す
新刊
貸出ランキング
予約ランキング
図書館おすすめ資料
雑誌タイトルから探す
雑誌ジャンルから探す
利用照会
利用照会
予約カート
サブメニュー
お知らせ一覧
新規パスワード登録
図書館カレンダー
松本市図書館 2018-2023. All Rights Reserved.