詳細情報です。

選択したタイトルの詳細情報です。
行いたい処理をクリックしてください。
各項目についての詳しい説明は案内ページをご覧ください。

「蓋然性」の探求

ガイゼンセイ ノ タンキュウ
古代の推論術から確率論の誕生まで
コダイ ノ スイロンジュツ カラ カクリツロン ノ タンジョウ マデ
予約待ち人数:0  貸出できるもの:1  貸出中点数:0  発注数:0
書誌詳細について
著 者 ジェームズ・フランクリン/[著]
ジェームズ フランクリン
南條/郁子/訳
ナンジョウ,イクコ
出版者 東京:みすず書房
ミスズ ショボウ
2018年05月
件名
確率論-歴史
その他 【NDC1】417.1 【サイズ】20cm 【ページ数】7,609,88p
【価格】¥6,300 【刊行形態】単品 【利用対象】一般 【ISBN】978-4-622-08687-1 【件名】確率論-歴史(カクリツロン-レキシ)
【受賞】日本翻訳文化賞 第55回
注 記 【原書名注記】原タイトル:The science of conjecture
【形態注記】初回限定付録:関連年表/人物-テーマ相関表(1枚)

内容紹介 蓋然性とは「確からしさ」のこと。1654年に確率の数学が発見される以前の2千年以上にわたる蓋然性の歴史を広範な領域で調べ上げ、ハッキングの「確率の出現」の成功以来信憑されてきた単純すぎる確率前史を明らかにする。

内容一覧
番号 タイトル 著者・アーティスト
1 古代の推論術から確率論の誕生まで
コダイ ノ スイロンジュツ カラ カクリツロン ノ タンジョウ マデ
2 「蓋然性」の探求
ガイゼンセイ ノ タンキュウ

資料毎の状態
番号 種別 場所
(背ラベル)
状態 貸出区分 資料番号
1 中央図書館
一般
※カウンター申込※
書庫・一般
(417 フ)
貸出できます 0142439421