詳細情報です。

選択したタイトルの詳細情報です。
行いたい処理をクリックしてください。
各項目についての詳しい説明は案内ページをご覧ください。

電磁場の発明と量子の発見

デンジバ ノ ハツメイ ト リョウシ ノ ハッケン
予約待ち人数:0  貸出できるもの:1  貸出中点数:0  発注数:0
書誌詳細について
著 者 筒井/泉/著
ツツイ,イズミ
出版者 東京:丸善出版
マルゼン シュッパン
2020年01月
件名
電気磁気学-歴史
量子力学-歴史
その他 【NDC1】427.02 【サイズ】21cm 【ページ数】150p
【価格】¥2,000 【刊行形態】単品 【利用対象】一般 【ISBN】978-4-621-30483-9 【件名】電気磁気学-歴史(デンキ ジキガク-レキシ)
内容紹介 電磁気学の入門書。量子論の発展する19世紀〜20世紀初頭の物理学者たちの興味深いエピソードなど、科学史的話題をもり込みながら、初学者向けにわかりやすく解説する。『パリティ』連載を単行本化。

著者紹介
著者紹介 高エネルギー加速器研究機構・素粒子原子核研究所・准教授,専:素粒子,原子核,宇宙線,宇宙物理,数理物理,物性基礎,理博

資料毎の状態
番号 種別 場所
(背ラベル)
状態 貸出区分 資料番号 地図
1 中央図書館
一般
2階
開架・一般
(427 ツ)
貸出できます 0142723964